-
-
焼きししとうのお味噌汁
豆腐と油揚げのお味噌汁に
焼きししとうを加えたお味噌汁。
大きめなししとうは半分に斜め切り。そして辛いかそうでないかは運次第。
-
-
新たまねぎと油揚げのお味噌汁
春によく見かける甘みの強い新たまねぎを使い、お豆腐と油揚げもたっぷり、青みに絹さやを添えて優しい味わいが春らしいお味噌汁です。
-
-
レタスと豆腐と油揚げのお味噌汁
いつもは硬めな外葉を使うけれど、今回はぎっしりした中身を使っています。火を通しすぎずサッとひとまぜしてしんなりさせるだけ。シャキッと食感を残しています。
-
-
青ねぎとすりごまたっぷりなお味噌汁
定番の豆腐とわかめ、お麩のお味噌汁にいつものきざみねぎをたっぷり。すりごまもたっぷり。香りのよいお味噌汁のできあがりです。
-
-
なめこと豆腐と落とし卵のお味噌汁
いつものなめこと豆腐のお味噌汁に落とし卵。卵の火の通り具合が楽しみ。割ってみたらとろりとした黄身がこんにちは、ぜいたくな気分にしてくれるお味噌汁です。
-
-
わらびと油揚げのお味噌汁
あく抜きしたわらびをお味噌汁に。わらびが浸るくらいのお湯を沸かして重曹を入れたら粗熱をとり、しっかり水洗いしておいたわらびを浸して1日置いたらあく抜き完了。今回は水2リットルに重曹小さじ2です。
-
-
豆腐と油揚げに落とし卵のお味噌汁
いつもの具だけど落とし卵が加わればそれだけで贅沢な気分になれるお味噌汁です。卵の火の通りかげんも楽しめます。
-
-
しいたけとなめこのお味噌汁
いつものなめこと豆腐のお味噌汁に加えたのは大きめのしいたけ。今回は愛媛県内子産の大きなしいたけを使いました。きざみねぎ、七味はお好みで。
-
-
もずくとわかめのお味噌汁
もずくとわかめにシャキッときざみねぎ、お豆腐も入ってボリューム満点。熱々のお味噌汁に生もずくを加えてサッと温めるだけでできるお味噌汁です。
-
-
野菜天と豆腐のお味噌汁
2020/4/2 さつま揚げ(ひら天、まる天、野菜天、など揚げかまぼこ), 豆腐, 青ねぎ
天ぷら、さつま揚げ、平てん丸てんなど色々地方によりますが、おでんだったり焼いておろし生姜とお醤油なんかで食べる練りもののあれです。今回は野菜天。焼き色をつけたので優しくほんのり甘いそして香ばしさが美味しいお味噌汁になりました。
-
-
かいわれ大根のお味噌汁
定番のお豆腐、えのき、油揚げにピリッと美味しいかいわれ大根を添えて。辛味が苦手ならお味噌汁に沈めて火を通して、辛味が好きなら辛味を楽しめるのでたっぷり添えたかいわれ大根を堪能できます。
-
-
豚肉ともやしと豆腐のお味噌汁
傷みやすいもやしは買ってきて早めに使います。サッと水洗いして豚肉と合わせることで臭みが気にならないお味噌汁になります。今回は豚こま肉、木綿豆腐と合わせました。
-
-
とろろ昆布と大葉のお味噌汁
とろとろとろろ昆布に爽やかな大葉。よく見えないけれどごろごろ木綿豆腐も。大葉の香りとさわやかさが新鮮でさっぱりしたお味噌汁です。
-
-
春菊と麩と豆腐のお味噌汁
口に含んだ時のジュワッとする感じがたまらないお麩を使った定番のお味噌汁に春菊をたっぷり加えました。香りのよいお味噌汁の出来上がりです。